あおいうみ

茨城のキモヲタクが書く暇つぶし

あおいうみ

月報 せつせいめい【2022年6月号】

暑い!!!!!!!!!!!!!!暑すぎる!!!!!!!!!!!!!

なんで6月なのに40度超えてるんだよ
教えはどうなってるんだ教えは
お前ら禁じられたエアコンを
平気で使ってるんじゃないか
わかってんのか!?
金取んのか?クソったれ!

 

オープニング:日立は暮らしやすい?

日立は工場しかない、道路交通が貧弱過ぎて渋滞する、水戸に職場があるけど…渋滞するなら税金安い東海村に戸建てを持つ、そもそも魅力がない…。そういう方が多いです。ええ私もそれは思いますよ。そもそも税金と渋滞で半分住む価値はないと感じています。私が外の人間だったらこんな都市に戸建てを建てよう、そんなこと思いません。だって税金もそうだけど地代が高いです。バカです。

え?山側に家を持てばいいのでは?

確かにそれも手です。空き家がいっぱいあるので安いです。でも高齢化して免許を返納したらどうやって買い物しますか?毎回ネットスーパーはめんどくさいだろ。でもあと50年後はどうなってるのかわからんしなぁ…。ドローン配送で配送料がタダ同然になっているかもしれない。

 

それを抜きにしても地代は高いです。その代わりに山側を抜けば台地部にはそれなりにスーパーがありますし、車を出せばそこそこの衣服もそろいます。電化製品も買えます。日立製作所が金を出しているデカい病院もあります。渋滞のせいでバスは使い物になりませんが2030年度位までには中心部を南北に貫く「ひたちBRT」が完成するはずでそれなりにバスも定時性が出てきます。常磐線なら水戸まで25分毎時2本、東京まで特急ひたちで1時間半。駅まで行くのがめんどくさいても国道沿いで待っていれば高速バスひたち号にも乗れます。こちらも毎時1本あります。

 

あとはこれです

アメダス(2022年6月26日 14:00)

日立は涼しいです。そして冬は比較的暖かいです。これだけでも住む価値はあると思います。

 

 

 

まあ、先日人口17万人を割った消滅可能性都市なんですが

本編

 

シリーズ:西金工臨

今月は計2回ありました。後継となるGVの増備も決定し、いつ世代交代が行われるのかわからない状況です。悔いなくやっていきましょう。

 

6/8

単6332レ EF81 95

単機から行きました。一限があるとろくな撮影地にいけません。

工6333レ EF81 95+ホキ8車

なんだこれ?

圧縮するとどうなんだ~という感じがあったので側面を意識したらこうなりました。なんか初心者が「コンデジで撮りました!」といっても通じそう。ひどすぎ

 

69M E657系K16

やっぱり圧縮の方が好み

 

そのあとは後続で水戸へ。丁度「鉄道開業150年」の文字があったので絡めてみたのですがどうですかね〜?95は目立つけど何か微妙。

 

6/10

この日は西金まで

去年までは出発日にも載積作業をやっていた(はず)なのですがいつの間にか前日に全て終わらせるようになっていました。「積載作業見れるかな〜〜〜」見れません。何考えてるんだろう

単6843レ DE10 1604

やっぱり曇りって駄目だわ。というか別の撮影地に行くべきでした。

 

田舎の駅はやはり人と人の距離が近く感じます。この日は分かる人には分かるニコニコウテシでした。

 

出発前。貨車は多ければ多い方がいいですね。右は西金駅常駐のホキ。まだ8両分はあったはずです。

 

工6840レ DE10 1604+ホキ8車

やっぱり2エンドは抜ける!上から見てもかっこいいです。大気の状態が不安定でしたが通過時は降られなくて良かったです。あと5分遅ければ最悪、ゴリラゲイ雨になりました。帰り中舟生辺りが酷かったかな。追いかけも何もこの後はバイトだったので帰りました。

 

6/27

また水戸工臨です。勿論撮りに行きました。

私が撮った時だけEG灯が復活していました。

 

27日は課題をやっていました。終わりません、暑かったですし。私は政府の節電対策に協力するためにという建前の元、スーパー銭湯で課題をやっていました。涼しいしWifiあるし飯食えるし飽きたら風呂に入れます。というか数年前は「節電対策は公民館や大規模商業施設等で過ごそう!」とか「納涼!イオンモール」とかなんかやっていたはずですがなんでやらないんですかね?コロナだから?

 

そして6/28

工6840レ DE10 1604+ホキ8車

後台でもよかったのですが、写真見かけてここが良さそうだったのでここへ。かっこいい~~~〜〜〜〜〜けど陽炎がキツい。まあいいか

そして暑かったです。終わります。

 

6/■ なにか

 

真壁と笠間に行きました。特に言うことないです。

 

せめて言うなら真壁は遠いですね。アクセスも最悪、車必須です。バスなんてもの使っていられません。桜川市の税金と関東鉄道のお陰でSuicaに100円入っていれば乗れるのですが。

あと4時台に行っては食べ歩きなんてものできません。いなり寿司でも食べるか~?食べられません。栗のスイーツは?「本日営業終了」です。5枚目の饅頭屋さんでは写真を撮っていたら店主さんから話しかけられ折角なので買って食べましたが時間が時間なので「ふかしたて」ではありませんでした。美味しかったからいいけど。

 

その他

試9522M E501系K704

何かいたので撮りました。それにしても日が高くてう~んって感じ。

そういえば水戸~いわき間ワンマン運転化計画についての話が出ましたね。ここで「じゃあE501系は廃車にするのか?」という話題が出ています。私的には「まだ置き換えしないじゃね?知らんけど」といった感じです。

というか東労水戸の資料には対象車両がE531系5両で運転する全ての列車」となっており、ここではE501系について一切触れていません。一緒に「E531系付属編成を〇編成増備する」とか書かれていれば話は別です。でもそういう記述はないですし。これだけの情報では2023年改正時は多少の両数時間変更はあるとしても、現行ダイヤとほぼ同じになると捉えればいいでしょう。だからE501系が全車廃車になることや、高萩を起終点とするE531系基本編成列車は存続するはずです。

常磐線宇都宮線と事情が異なり、混雑状況も違います。朝7時台に5両で運転しようものなら積み残し間違いナシ。資料が出た次の日の朝に常陸多賀駅から混雑状況を見たのですがこんな感じ

【上り】
・522M いわき発水戸行(E501系基本編成10両)座れる
・1148M 高萩発品川行(E531系基本編成10両)座席がほぼ埋まる
・524M 草野発水戸行*1(E501系基本編成10両)座席が埋まり立ち客がいる、大甕で半数が降りるものの、客が入れ替わるようなものなので朝ラッシュ上りで最も混雑している
・1154M 高萩発品川行(E531系基本編成10両)座席が埋まり立ち客がいる。未だに4,5号車乗車位置に並んでいる人がいる*2
・526M いわき発水戸行(E501系付属編成5両)座席がほぼ埋まる

【下り】
・529M 土浦発高萩行(E531系基本編成10両)座れる
・531M 水戸発いわき行(E501系基本編成10両)座席がほぼ埋まる
・533M 水戸発いわき行(E501系付属編成5両)座席が埋まり立ち客がいる。朝ラッシュ下りで最も混雑しているが日立からガラガラ
・2723M 小山発高萩行*3E531系付属編成5両)座席が埋まり立ち客がいるが日立からガラガラ
・535M 土浦発いわき行(E501系基本編成10両)座席が埋まり立ち客がいる
・323M 我孫子発高萩行*4E531系基本編成10両)座席がほぼ埋まる

これを全部5両に?無理でしょ

高萩始発上野行といった運用は、高萩駅留置線からの出庫するものを客扱いしているようなものなので留置線を潰すという荒業をしない限り無くならないはずです。現状勝田車両センターだけでは留置本数が足りないですし。

 

おまけ

あのさ

 

 

 

 

 

 

 

 

7月なんだけど?

 

暑くて何もやる気がありません。寝ます

 

 

ありがとうございました
2022/7/1

*1:留置の関係で1日1本の草野始発、なお草野行はない

*2:2022年3月改正前はE531系付属編成×2の10両だったためクセで並んでいる人がいる

*3:1日1本の水戸線から常磐線勝田以北へ直通する列車であり、ワンマン表示なしの「常磐線直通」表示が撮れる最後の列車

*4:1日1本の我孫子発下り列車