10周年おめでとうございました
外!!!!朝!!!!めっちゃ明るい!!!!
まったり(オール鈍行移動)
菅義偉ありがとーー!!!!押すなーー!!!!押さないでーーー!!!!!!フラッシュ焚くなー!!!邪魔なんだよ下がれーーー!!!\コ〜ンギョ〜コンギョ〜コンギョガップロ〜〜/お前入ってんだよ!下がれっつんでんだろ!ありがとー!!!!!さよーなら…
鮮度が命、そうじゃないですか?
南北に縦断する地下鉄は作っていませんが…
日本での1里は約3.9km、ちなみに母をたずねて三千里でマルコが母親探しに移動した距離は約11,670kmで28,607.69230769231里
今月も頑張ります!!!!
次回予告:『ゆるキャン』を読んで冬キャンやってみた!
アルベルト・アインシュタインとは何の関係もございません
中途半端にするな(控え目)
御岩山へ行くオススメの方法:自家用車、茨城交通60系統東河内線
私から嘘とかそんなものありません
頼むからTOEICの勉強してくれ
お散歩とか言ってるけどお散歩じゃねえよな
一人暮らしをするはずだったのに実家暮らしになってしまった哀れなヲタクがいます。一体誰でしょう? そう、私です!
こんな感じのタイトルの歌ありそう
お正月の素晴らしい過ごし方(寝る、駅伝を観る、高校サッカーを観る)
「ずっと真夜中でいいのに。」と「YOASOBI」って曲調が少し似てないですか?
振り返るほど有意義な1年を過ごしたのかと言われるとそうではない
Dを7200文字打てば立派なブログ記事になるらしいのですが私はそうはしません
時間かけて書くわりには内容がないんですよね私の記事って
雑記カテゴリで書くのは2ヶ月振りだそうで
タイトル通りの魅惑のお花のお話です
写真が2枚しかないのに撮影記とタグをつけていいものなのか
案外人は弱くて2人一緒なら10倍強いらしいです
山登りしたい
ネタが古いって?しらんがな
お盆を故郷や行楽地などで過ごす方々の帰省ラッシュが今日ピークを迎え、午前10時現在、東名高速道路の下り線は神奈川県の綾瀬バス停を先頭に0kmの渋滞。中央道の下り線は都県境の小仏トンネルを先頭に0km。東北線の下り線は埼玉県の羽生PAを先頭に動きが悪…
あなたの過去記事から、川柳or短歌が含まれる記事をランダムに見つけてくるよ!コメントしてみてね。 ※削除依頼はDMかDiscordでお願いします。 ※フォロバ遅延中 ※みつけた川柳が気に入らなかったら、何回か試してみてください><